

東京をテーマにした楽曲をバンドアレンジで演奏。
プロアマ問わずシンガーを数名招致し、様々なテイストでのライブを楽しめる夜をご提供。
PROGRAM
2024/1/15 Monday
新宿HEADPOWER
東京都新宿区大久保2-5-19 シティプラザ大久保B1
OPEN 18:00
START 19:00
前売り ¥2000 / 当日 ¥2500
+ 1 DRINK(¥600)
※ご予約は各アーティストから
または下記申し込み欄にて予約(無記名の場合バンド予約になります)
TRACK LISTS
-バンドインスト-
1. unravel
2. Nights Over Tokyo
-おちゃわん-
1. 群青日和(東京事変)
2. 東京(柴田淳)
-たかさごきなこ-
1. 東京にて(ヒグチアイ)
2. 丸の内サディスティック(椎名林檎)
-九重奏音-
1. TOKYO GIRL(Perfume)
2. 東京(wacci)
-しののめ-
1. 東京(きのこ帝国)
2. 夢見る都市(オリジナル)
-NINA-
1. トウキョウ・シャンディ・ランデヴ(メゾンド)
2. 今夜はから騒ぎ(東京事変)
ARTISTS

NINA / Vocal
学生時代から趣味のバンドボーカルやダンスユニット等を経験し、アイドル・アーティストチーム「LIVEALIVE ON STAGE!!」企画をプロデュース。2021年からシンガー・バンドボーカルとしてライブ出演。 また、Youtubeでは「踊ってみた」動画等を制作活動中。
主催・企画制作・メイン出演ライブ
2020/12…LIVEALIVE ON STAGE!!発足
2021/09…LIVE@渋谷NoStyle
2021/10~12…連続LIVE@新宿HEADPOWER
2022/11~12…ShamFight2022シンガー出演@新宿HEADPOWER
2022/11~12…MeltingPot(DJイベント)主催・出演@新宿HEADPOWER

たかさご きなこ / Vocal
歌って、奏でて、FMラジオサルースで毎月第二日曜日パーソナリティをしています。
kinakoと一緒にpianopiano生放送中。
好きなお寿司のネタは海鼠です。
映画、ドラマ、広告など幅広く活動中。
Hyggeユニットvo.pf.gt担当。
介護と音楽で何か役に立ちたいと思い勉強中。
おちゃわん / Vocal
日々マイペースに自分の好きな歌を歌っております!
人の心に影響を与えるアーティストを目標に掲げて努力努力の毎日です。
是非わたしの声に集中して音楽を聴いてください!


九重 奏音 / Vocal
2002年2月2日生まれ。神奈川県出身。
幼少期から歌やダンスに興味を持ち高校卒業後、専門学校東京ビジュアルアーツに入学。
在学中からアイドルグループに所属し約2年間アイドルとして活動。
アイドル卒業後、Snow Rabbit として活動開始。
2023年8月1日 1st single 『Rain』リリース。
BAND
ホシダマサオミ / Keyboad
2000年生まれ。静岡県浜松市出身。5歳からピアノとエレクトーンを始め、高校時代に所属した放送部のラジオドラマで初めてBGMを作曲する。
大学時代は役者として早稲田大学の劇団木霊に入団。役者をやる傍らで数々の演劇作品の劇伴作曲を担当する。2023年3月、劇団木霊3月企画公演『色々の季節2022-2023』の主宰・脚本・演出・BGM作曲を担当。(記録映像: https://m.youtube.com/watch?v=i3Erl_Gbmjw)
卒業後、作曲・アレンジの専門学校へ進学。在学中。
近年の主な作曲参加作品
・劇団木霊2022年新人公演『なれのはてのなお』
・劇団木霊2023年本公演『牡牛座の群島』
・鶴の一声主催公演『ジムに言っといて。』
・Seiren Musical Project 12月冬番外公演 『Les xxmmes fetals』
など

スマーフ良太 / Sax
17歳の時に大阪CHK声優センターのオーディションにて合格、ボイトレを経て声優の仕事を担当。平行しながら大阪スクールオブミュージックでボーカルとギターを習う。
地元神戸のブルース・ソウルジャズに影響を受けてサックスに転向、その3年後に東京からのスカウトにて上京し所属バンドにてプロ活動を行う。現在はサックスを教えたり複数バンドサポートやレコーディング等にて活動中。


仮谷星汰 / Bass
主に東京で活動をしているベーシスト。
学生時代は軽音部に所属していたが、部活以外でのライブ経験が未だない新人。
得意とするプレイはスラップ奏法でロック、ファンクなどのジャンルを好んでやっている。
PLUCIA/ Drum
作曲家、ドラマー、微妙にキーボーディスト、経営者
幼少の頃よりピアノを始め、12歳からドラムを始める。高校生まではメタル、インスト、ポップスを中心にバンド活動を行う。4人だけの合唱部にて全国大会出場。
日本大学芸術学部音楽学科打楽器科にてオーケストラなどのクラシック音楽を学ぶ。在学中に作曲家としてラジオニッポン放送・任天堂ゲーム・在京キー局番組テーマ曲などを制作。DTM指導者としても活動。ラテンバンドのフロントピアニストとして24時間テレビ会場ライブ出演。
卒業後は、ラジオ収録から完パケ納品まで行うエンジニア業、MIDI制御によるライブハウス照明自動化へのエンジニアリングサポート、等で技術提供を行う。アーティスト活動は、南米人と共にフォルクローレグループを結成しキーボーディストとして全国ツアー、リーダーバンド(ドラマー&作詞作曲)を結成し2年間で渋谷O-WESTワンマン400名ソールドアウト、など。

GALLERY


助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】